BRIO BLOG

BRIO BLOG
エンカルの恐怖

R34 GT-Rも発売から15年が経ちますね!!早いものですね。 さて、今回は「エンカル」の恐怖をご紹介させていただきます。当 R34 GT-Rは通勤で一年に亘って使用されている 車両です。当社で長きに渡り整備させて頂い […]

続きを読む
BRIO BLOG
RB26シリンダーヘッド

RB26DETTのシリンダーヘットが完成いたしました。 今回は#5#6番気筒のデトネーションの修理(アルゴン溶接加工)とバルブガイド交換、バルブ交換しました。 最終、最小値で面研して終了です。とても中古ヘッドとは思えませ […]

続きを読む
BRIO BLOG
MARCH nismo 納車です。

  皆さん、大変ご無沙汰してしまいました。申し訳ありませんでした。3月から4月にかけて仕事が多すぎて疲れました。 どんどんアップして行く予定でしたが、殆んど放置状態となってしまいました。これから頑張ります。 1 […]

続きを読む
BRIO BLOG
SHORAI バッテリー取り扱い店になりました。

SHORAI JAPAN の商品取り扱い店になりました。 オートバイのドライバッテリーと言えば 「SHORAI」です。アメリカで製造・販売されている リチウムバッテリーです。バッテリー自体の重量が非常に軽くて小型に出来て […]

続きを読む
BRIO BLOG
WAKO'S RECS 施工

WAKO'S RECS 施工 今回は、ワコーケミカル様の「RECS」のご紹介を致します。 ご自慢の愛車を運転するが、最近走りが重い(スームーズじゃない)・燃費が悪い・排気ガスが黒いと感じているあなた! その原因はエンジン […]

続きを読む
BRIO BLOG
環境にやさしい車!

環境にやさしい車を発見いたしました。 有名なチューニングメーカー 「HKS」  さんで開発されたそうです。 HKS さんでは、長年アフターパーツ開発で培ってきたノウハウを基にクリーンな排気カス、優れた燃費性、そして高い走 […]

続きを読む
BRIO BLOG
ターボキット取付

JB43W ジムニーにターボチャージャー取付いたしました。 ターボキットは、HKS九州サービスのオリジナル品です。上付タービンですのでボンネットを開けた瞬間にタービンが「ドン」と見えます。いいですね!! タービンの下に見 […]

続きを読む
BRIO BLOG
なぜこんな所に!

     BCNR33 GT-R の作業風景です。 最近エンジン始動直後センターコンソール付近で「カタカタ」と音がする様になったとの事で入庫しました。 原因は、ヒーターのフレッシュエアーベントのモーターが不良でした。交換 […]

続きを読む
BRIO BLOG
ENDLESSキャリパー装着

日産ルークスにENDLESS社製のブレーキキャリパーキットを取付いたしました。 この商品は、昨年10月よりリリースされました 「Super micro 6 ライト」という商品です。キットの中には キャリパー・取付ブラケッ […]

続きを読む
BRIO BLOG
謹賀新年

明けましておめでとうございます。今年もカラージ・ブリオを宜しくお願いいたします。 年末12月29日~1月5日までお休みをいただきました。体も心もリフレッシュできました。(とは言っても家で食べては寝ての繰り返し!) それで […]

続きを読む